Home >> 若大将のゆうゆう散歩 >> [若大将のゆうゆう散歩] サバのみそ煮 お吸い物 酢の物 レシピ/9月10日 加山雄三 さばの味噌煮定食
[若大将のゆうゆう散歩] サバのみそ煮 お吸い物 酢の物 レシピ/9月10日 加山雄三 さばの味噌煮定食
■サバのみそ煮
<材料>(2人分)
サバ4切れ 生姜1個 味噌(赤・白)各40g 酒145cc
みりん・砂糖大3 顆粒鰹だし・昆布だし小1 水350cc
<作り方>
1.サバは熱湯をかけ湯切りする
2.鍋に1のサバ・生姜・酒(100cc)を入れ煮立たせる
3.別の鍋に水・顆粒鰹だし・昆布だし、味噌(赤・白)・酒(45cc)
みりん・砂糖を入れて煮立たせる
4.サバの鍋に3を加え弱火で15分程煮る
5.とろみがついたら完成!
■お吸い物
<材料>(2人分)
豆腐(絹ごし)1/2丁 醤油大1/2 顆粒鰹だし小1〜2
塩・水溶き片栗粉適量 水400cc
<作り方>
1.豆腐はさいの目に切る
2.鍋に水・顆粒鰹だし・醤油・塩・豆腐・水溶き片栗粉を
入れ煮立たせたら完成!
■酢の物
<材料>(2人分)
ワカメ60g キュウリ1本 かに風味かまぼこ3本 すし酢大1と1/2
醤油小1/2 塩適量
<作り方>
1.キュウリは薄切りにし塩(少々)をかけ、しばらく置いて
水気を搾る
2.ワカメは湯をくぐらせ、食べやすい大きさに切る
かに風味かまぼこは半分に切りほぐす
3.すし酢・醤油を混ぜ合わせる
4.ボウルに1のキュウリ・2のワカメ・かに風味かまぼこを入れ
3の合わせ調味料を加え和えれば完成!